いやはや、前回の実験は見事に失敗っぽいですね。
でも、これで懲りないのが「私」のエゴたん。
前回の実験をヒントに、皆さんが何となく「覗き屋」を実感するためのエクササイズを開発いたしました。
割と直感で思いついたものなので、今度はエゴ的に言えば上手くいくかもしれません。
【「無音さん」を感じるエクササイズ】
1.概要
今回は528hzのサイン波を0.3秒、無音を1.2秒で交互にぶち込んでいます。前回の音は残響音等が含まれており、実は完全な無音がないことが判明しました。。。今回はその反省をふまえ、完全な無音状態を作っています。
2.聴き方
(1)目を瞑って前回と同じく無音をなるべく感じてみてください。上手くいけば無音の上に音が浮かんでいる感覚や無音から音が生まれている感覚が実感できます。
(2)実感ができたら目を開けてください。上手くいけば(1)で感じた無音から映像が生まれている感覚が実感できます。
(3)実感ができたら心臓周辺を観察してみてください。上手くいけば呼吸や鼓動も無音から生まれている感覚が実感できます。
(4)あとは無音と一体化して「無音さん、マジでパねぇっす!」と言っている、今までクリエイターを気取っていたエゴの姿を観察してみてください。
さーて、今度は成功しますかねぇ。
ちなみに「物理的な何かをする」ということは、結局はエゴのエゴによるエゴのための所業なので、無音さんと出会ったらこんなエクササイズはすぐに忘れてくださいね。
タコラ (木曜日, 24 10月 2013 10:25)
はじめまして、ちょいと質問です。
この「無(?)」を感じとることは結構前から出来ていて(自分の中に無限の静かな空間が広がってる感じ)、そこに中心のようなものがあって、そこから音やら何やらが浮かんでいることは何となーく分かるんですけども、この無が「本当の自分」という実感がイマイチ分からんちんです…
あと、映像も音も「本当に」ここから湧き出ているのか、何となーくじゃなくてばっちり!と認識したい、要は腑に落としたいんですが、何かいい方法?ないでしょうかね?
あともうちょいで分かるようなところ?にずっといるんですよー
クレクレタコラですいません…
osukinidouzo (火曜日, 22 10月 2013 14:06)
@招き猫さん
実験ご協力ありがとうございます。
こりゃエゴ的に言ったら実験成功ですかね。
この背景が「無音さん」であり本質的な「私」でございます。
それにしてもエゴが無ーーーーーを観察していると、いつのまにか無ーーーーーがエゴを観察しているから面白いですよね。
招き猫 (火曜日, 22 10月 2013 13:05)
聴きますた。
無ーーーーーですね。無から生み出せれるモノ(音)そんな感じす。
心肺停止のピーーーーって機械を思い出しました。
ピコンピコンしている背景には無ーーーーーが在る。
波状が浮かび上がる背景には何も無いが在るだけだけですなぁ。