今回はシンプルに図です。。。
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 22:26)
@アビ先 まじですか?このブログですね? http://4649soul.blog.fc2.com/ なるほど、「わたしは"在る"である」って表現ですか~。「私」の自我からでは出てこない表現ですね(笑) おろろ? さては「お絵かきあり、ギャクあり、オチャラケありの完成度の低そうなブログ」と遠まわしに言ってますかぁ~?(^0^)アビーさん節全開でついつい許しちゃいます♪(笑) しかし真面目な話、どんなタイプのエゴさんにでも分かりやすい表現をされているブログなので、ちょいちょいパク…いや、トリビュートしたいと思います\(^w^)/ ご紹介ありがとです☆
アビー (木曜日, 31 10月 2013 21:48)
以前にダグラスハーディングさんを教えて頂いた時に、誰だかよく知らなくてググってたら 花岡修平さん?だかどなたかの"真我が目覚めるとき"というブログに偶然行き着いたんです。 ざっと読んだだけなのですが、「わたしは"在る"である」という感覚を見事に文章にされていました。 なかなか勉強になったかもしれません。 お絵かきなし、ギャクもなし、オチャラケ一切なしの 完成度の高そうなブログです。 まあ、私はここの手作りブログの方が楽しくて好きですけど。
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 17:23)
@アビ先 「最悪の中に最高を見いだした感じ」って素敵な表現でございますなぁ(^-^) エゴの良い悪いの感想はどうでもいいとして、とりあえず存在を許している対象物(エゴ)って、こちらから特別に何か手を施さなくても、そのままで見事なまでに完成されていますよね。 運転中の号泣はエゴ的に言えば危ないかもしれませんが(笑)
アビー (木曜日, 31 10月 2013 15:31)
こんなやり取りでも誰かの「っは!」になってくれたら嬉しいですねー♪ 私は、瞑想は爆睡、アファメーションは三日坊主 と決まってるので、普段の何気ない生活や車の運転中とかの方が色々な事に気付けたりします。今日も運転中に気付きがあって号泣してきました。 それは、自我からすると絶対拒否したいような感情や出来事にも美しさがあるんだという気付きです。 その時、車の中で酷く悲しい想いを歌った失恋ソングがかかっていたのですが、こんな悲しい経験なのにメロディーはとてもキレイで不思議な感覚になりました。辛い経験があるからこそ、こんなに美しいメロディーになるんだと感動しました。 最悪の中に最高を見いだした感じがして、涙が溢れてきました。 全てがきれいに整列しているような、喜びと悲しみの調和に不思議な美しさを感じました。
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 13:49)
@アビ先 こちらこそありがとうございます!!!!! 多分ですが、私とアビーさんのやり取りを見て「何か」に気づかれたエゴさんもいらっしゃるんじゃないかと思いますよ(^-^) ご存知のとおり、読者の皆さんと一緒に創っていくウィキペディア(アンサイクロペディア?)みたいなブログなんで、これからもよろしくお願いしますね(*^o^*)
アビー (木曜日, 31 10月 2013 10:44)
あ…いつの間にか先生になってる?? なんだかわからないけど、もらえるもんはもらっておきます。認定ありがとうございます♪ あの、「私」さん… いつも色々とつぶやきを聞いて下さってありがとう。 面白いお返事も毎回楽しみにしてます☆ ありがとう!ありがとう!ありがとう!
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 10:18)
@アビ先 エゴ的には一瞬「後頭部をピーターアーツに強く蹴られたのかな?」って思っちゃうかもしれないですけど、気持ち悪いのも許しちゃいましょう♪ どうせ他のエゴからじゃ「あいつ自分に恋してるな」なんて分かりませんから、許し放題で良いんですよ(笑) ちなみに「私」のエゴは「愛」って言葉を「認めること、許すこと」みたいなニュアンスで捉えていますけどね。 台詞だと「そこにいてくれりゃOK!お好きにどうぞ!」みたいな感じですかね~。
アビー (木曜日, 31 10月 2013 09:58)
愛ぃ燦々と~この身に降って~♪ 今日は美空ひばりみたいです。 気付いたのですが、許しが進むと愛に変わるのですかね?欠点だらけの私で、自分のことはあまり好きではなかったのですが…急に愛しくなってきました。 私へんです… 大好きな人と恋している時の空気感?に似てるかもしれません。しかも自分に恋してる気分です。 気持ち悪っ(*ε*) ピギャーーーーーーーー! スピに浸かりすぎてついに頭がおかしくなったのかもしれません。
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 00:15)
@アビー先生 お見事ぉぉぉぉっ! 許しまくっているのは「私」も同じです(^^) ってか「私」です! エゴこそ違えど同じ感覚ってのはこんな感じなんですよ~\(^w^)/ いやはや、脳もたまには燃やしてみるもんですね(笑) オーマイエゴ!!
アビー (水曜日, 30 10月 2013 23:15)
脳ファイヤーが良かったのか、もう1つ気付きました。いろんなもんはあっていいのだ!これで~いいのだぁ~♪こ・れ・でぇ~いいのだぁ~♪ と気分よく歌いながら許しまくっている私そのものが愛だということに気付きました。 オーマイガッ!!
osukinidouzo (水曜日, 30 10月 2013 20:32)
@アビーさん >ここのブログは読者のみなさんで創っていく様なアットホームな感じが出てて、完璧に完成されていない感じが好きです♪ そうですよ~♪1を2で割り続けて0を目指すみたいなことをしているので、完璧はないです(^^) でも、心温かき読者ことエゴさまのお陰で0ではなくとも0.25くらい?の表現は出来ているような気がします。(エゴさまによっては0.5か1.0に感じるかもしれませんが…) おおおっ、言葉としては変ですが手放しを掴みましたな☆ この感じだと「今の自分でいいって気付くの遅っ!恥ずかしい!」も今頃は許してそうですね(^ ▽ ^) 全ての思考や感情が「対岸の火事」ってことを絵を通して感じていただけたんですかね~? 何はともあれ、許しましょう!OK~♪
アビー (水曜日, 30 10月 2013 16:34)
黙秘とかあるんですね。 みんなのアイドル「私」さんには愚問でした。 脳がファイヤーしている絵いいですねぇー しかもカラフル。いいなーいいなー♪ 記事を開いた瞬間、「ぐは!!」 となって、妙にテンションが上がります。 ここのブログは読者のみなさんで創っていく様なアッ トホームな感じが出てて、完璧に完成されていない感じが好きです♪←いつも失礼ですみません。 今日1つ気付きがありました。 思考や感情が湧き上がってきたりすることを許していなかったことです。許していない自分も許す。色々やっちゃう自分も許す。これをやっていたら最終的に"全てを委ねる"に行き着きました。 とりあえず、感覚探しは置いておこうかな。 何かの感覚にならなくても毎日穏やかに過ごせているのでそんな自分で充分な気がします。 委ねるの本当の意味がやっとわかりました。 遅っ。わたし遅っ。 今の自分でいいって気付くの遅っ! 恥ずかしいです(T-T)
osukinidouzo (火曜日, 29 10月 2013 21:14)
@アビーさん 交際については黙秘いたしますよ。 バレると坊主にしてネット動画に謝罪会見をアップしなきゃいけないんで(嘘) ん~霊能力的なものは一切ないですよ~ むしろお墓に塩撒いてもバチなんか当たらないと思ってるようなタイプです。(実際やってませんけどね)
アビー (火曜日, 29 10月 2013 21:01)
ほほおぉぉーーーー興味深い。 私には向いてそうなので…謎の図推し! ところで、「私」さんはお付き合いしてる方とかいますか?真面目なはなし、離れている時のコミュニケーション手段として電話やメール以外にテレパシー?とか、ハートを送る?みたいな事はしないんですか? 出来るなら教えて欲しいかな~ と思って(・ε・)♪ 別に「私」さんを「こいつは仙人なのか!?」とか思ってるわけではなく、普通の人だとは思ってます。 変な質問ですみません。
知らんモンは知らん
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 22:26)
@アビ先
まじですか?このブログですね?
http://4649soul.blog.fc2.com/
なるほど、「わたしは"在る"である」って表現ですか~。「私」の自我からでは出てこない表現ですね(笑)
おろろ?
さては「お絵かきあり、ギャクあり、オチャラケありの完成度の低そうなブログ」と遠まわしに言ってますかぁ~?(^0^)アビーさん節全開でついつい許しちゃいます♪(笑)
しかし真面目な話、どんなタイプのエゴさんにでも分かりやすい表現をされているブログなので、ちょいちょいパク…いや、トリビュートしたいと思います\(^w^)/
ご紹介ありがとです☆
アビー (木曜日, 31 10月 2013 21:48)
以前にダグラスハーディングさんを教えて頂いた時に、誰だかよく知らなくてググってたら
花岡修平さん?だかどなたかの"真我が目覚めるとき"というブログに偶然行き着いたんです。
ざっと読んだだけなのですが、「わたしは"在る"である」という感覚を見事に文章にされていました。
なかなか勉強になったかもしれません。
お絵かきなし、ギャクもなし、オチャラケ一切なしの
完成度の高そうなブログです。
まあ、私はここの手作りブログの方が楽しくて好きですけど。
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 17:23)
@アビ先
「最悪の中に最高を見いだした感じ」って素敵な表現でございますなぁ(^-^)
エゴの良い悪いの感想はどうでもいいとして、とりあえず存在を許している対象物(エゴ)って、こちらから特別に何か手を施さなくても、そのままで見事なまでに完成されていますよね。
運転中の号泣はエゴ的に言えば危ないかもしれませんが(笑)
アビー (木曜日, 31 10月 2013 15:31)
こんなやり取りでも誰かの「っは!」になってくれたら嬉しいですねー♪
私は、瞑想は爆睡、アファメーションは三日坊主
と決まってるので、普段の何気ない生活や車の運転中とかの方が色々な事に気付けたりします。今日も運転中に気付きがあって号泣してきました。
それは、自我からすると絶対拒否したいような感情や出来事にも美しさがあるんだという気付きです。
その時、車の中で酷く悲しい想いを歌った失恋ソングがかかっていたのですが、こんな悲しい経験なのにメロディーはとてもキレイで不思議な感覚になりました。辛い経験があるからこそ、こんなに美しいメロディーになるんだと感動しました。
最悪の中に最高を見いだした感じがして、涙が溢れてきました。
全てがきれいに整列しているような、喜びと悲しみの調和に不思議な美しさを感じました。
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 13:49)
@アビ先
こちらこそありがとうございます!!!!!
多分ですが、私とアビーさんのやり取りを見て「何か」に気づかれたエゴさんもいらっしゃるんじゃないかと思いますよ(^-^)
ご存知のとおり、読者の皆さんと一緒に創っていくウィキペディア(アンサイクロペディア?)みたいなブログなんで、これからもよろしくお願いしますね(*^o^*)
アビー (木曜日, 31 10月 2013 10:44)
あ…いつの間にか先生になってる??
なんだかわからないけど、もらえるもんはもらっておきます。認定ありがとうございます♪
あの、「私」さん…
いつも色々とつぶやきを聞いて下さってありがとう。
面白いお返事も毎回楽しみにしてます☆
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 10:18)
@アビ先
エゴ的には一瞬「後頭部をピーターアーツに強く蹴られたのかな?」って思っちゃうかもしれないですけど、気持ち悪いのも許しちゃいましょう♪
どうせ他のエゴからじゃ「あいつ自分に恋してるな」なんて分かりませんから、許し放題で良いんですよ(笑)
ちなみに「私」のエゴは「愛」って言葉を「認めること、許すこと」みたいなニュアンスで捉えていますけどね。
台詞だと「そこにいてくれりゃOK!お好きにどうぞ!」みたいな感じですかね~。
アビー (木曜日, 31 10月 2013 09:58)
愛ぃ燦々と~この身に降って~♪
今日は美空ひばりみたいです。
気付いたのですが、許しが進むと愛に変わるのですかね?欠点だらけの私で、自分のことはあまり好きではなかったのですが…急に愛しくなってきました。
私へんです…
大好きな人と恋している時の空気感?に似てるかもしれません。しかも自分に恋してる気分です。
気持ち悪っ(*ε*)
ピギャーーーーーーーー!
スピに浸かりすぎてついに頭がおかしくなったのかもしれません。
osukinidouzo (木曜日, 31 10月 2013 00:15)
@アビー先生
お見事ぉぉぉぉっ!
許しまくっているのは「私」も同じです(^^)
ってか「私」です!
エゴこそ違えど同じ感覚ってのはこんな感じなんですよ~\(^w^)/
いやはや、脳もたまには燃やしてみるもんですね(笑)
オーマイエゴ!!
アビー (水曜日, 30 10月 2013 23:15)
脳ファイヤーが良かったのか、もう1つ気付きました。いろんなもんはあっていいのだ!これで~いいのだぁ~♪こ・れ・でぇ~いいのだぁ~♪
と気分よく歌いながら許しまくっている私そのものが愛だということに気付きました。
オーマイガッ!!
osukinidouzo (水曜日, 30 10月 2013 20:32)
@アビーさん
>ここのブログは読者のみなさんで創っていく様なアットホームな感じが出てて、完璧に完成されていない感じが好きです♪
そうですよ~♪1を2で割り続けて0を目指すみたいなことをしているので、完璧はないです(^^)
でも、心温かき読者ことエゴさまのお陰で0ではなくとも0.25くらい?の表現は出来ているような気がします。(エゴさまによっては0.5か1.0に感じるかもしれませんが…)
おおおっ、言葉としては変ですが手放しを掴みましたな☆
この感じだと「今の自分でいいって気付くの遅っ!恥ずかしい!」も今頃は許してそうですね(^ ▽ ^)
全ての思考や感情が「対岸の火事」ってことを絵を通して感じていただけたんですかね~?
何はともあれ、許しましょう!OK~♪
アビー (水曜日, 30 10月 2013 16:34)
黙秘とかあるんですね。
みんなのアイドル「私」さんには愚問でした。
脳がファイヤーしている絵いいですねぇー
しかもカラフル。いいなーいいなー♪
記事を開いた瞬間、「ぐは!!」
となって、妙にテンションが上がります。
ここのブログは読者のみなさんで創っていく様なアッ
トホームな感じが出てて、完璧に完成されていない感じが好きです♪←いつも失礼ですみません。
今日1つ気付きがありました。
思考や感情が湧き上がってきたりすることを許していなかったことです。許していない自分も許す。色々やっちゃう自分も許す。これをやっていたら最終的に"全てを委ねる"に行き着きました。
とりあえず、感覚探しは置いておこうかな。
何かの感覚にならなくても毎日穏やかに過ごせているのでそんな自分で充分な気がします。
委ねるの本当の意味がやっとわかりました。
遅っ。わたし遅っ。
今の自分でいいって気付くの遅っ!
恥ずかしいです(T-T)
osukinidouzo (火曜日, 29 10月 2013 21:14)
@アビーさん
交際については黙秘いたしますよ。
バレると坊主にしてネット動画に謝罪会見をアップしなきゃいけないんで(嘘)
ん~霊能力的なものは一切ないですよ~
むしろお墓に塩撒いてもバチなんか当たらないと思ってるようなタイプです。(実際やってませんけどね)
アビー (火曜日, 29 10月 2013 21:01)
ほほおぉぉーーーー興味深い。
私には向いてそうなので…謎の図推し!
ところで、「私」さんはお付き合いしてる方とかいますか?真面目なはなし、離れている時のコミュニケーション手段として電話やメール以外にテレパシー?とか、ハートを送る?みたいな事はしないんですか?
出来るなら教えて欲しいかな~
と思って(・ε・)♪
別に「私」さんを「こいつは仙人なのか!?」とか思ってるわけではなく、普通の人だとは思ってます。
変な質問ですみません。