このゲームはコントローラーが断線していても特に問題はないみたいです。
招き猫 (日曜日, 10 11月 2013 06:59)
アビー先生 Return to Fairyopolis Magical Secret Garden この2冊を持ってます(๑≧౪≦) 私も、全部ゼーーーンブ買ってやるぅ!と思ったんですけど、「とりあえず2冊にしておきなさい。」と止められたのです(ーー;) どれもこれも可愛いなぁ~と思ってしまうのでオススメできないですよぉ\(//∇//)\ でも、ポピーの妖精さんがお気に入りです♥ なんていうんでしょうね~ いい大人なのに「(´∀`*)ウフフ うふふふぅ~」ってなっちゃう絵本ですね。 妖精さんシリーズの大人の塗り絵もあって童心に帰りますな。 私、何故かメキシカン柄?シリーズを持ってます。 ペイズリー柄とか色々あります。 良かったら見てみてくださいまし~
アビー (土曜日, 09 11月 2013 23:23)
猫せんせいこんばんはー(•ө•)♡ 「私」さんはお出かけで忙しそうなので 猫せんせいにお便りします(๑ˇεˇ๑) 今日シシリーの妖精絵本が届きましたヽ(´▽`)/ 本屋さんには売ってなかったのでamazonでレビュー読みまくってやっと買いました!(←アルケミストも買った!) どれもステキ過ぎて、全種類買い占めてやろうかと思いました(←本気) ちなみに買ったのは"How to Find flower fairies"の英語版です。とっても綺麗でページをめくる度にワクワク♡しますー╰(*´︶`*)╯嫁に持って行って永久保存です!! 猫せんせいはどれを持ってるんですか?? もう一冊ヽ(●´ε`●)ノ 欲しいのですがお勧めってありますか?日本語バージョンはどうなのかなぁ うーーーん(ΦДΦ) 迷いますー。
osukinidouzo (土曜日, 09 11月 2013 10:25)
@にゃん先 さすがザキヤマ。。。 この言葉の先に共鳴するものがありますね(^-^) 最近とは言っても10年以上前ですが、X-JAPANのHIDEさんの歌詞もなかなか深いですよ♪ ROCKET DIVE だいたいおんなじ毎日 そいで まあまあ それなり OK だけど、なんとなく空見上げちゃうんでしょ? 完全夢想の BOYS & GIRLS 気持ち見抜かれちゃうから笑う だけど本気なんじゃない、そんなもんじゃない 何年待ってみても 何も降って来やしないんだろう? 君の胸のミサイル 抱えて行こう SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE 君のイビツなロケット 高速の旅は一瞬のスパーク ダカラ SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE 黙っていても日は昇る 待ってるだけの昨日にアディオース 例えば旅の途中 君のエンジン空回りで それでなんとなく虚しくなるでしょ? 何にもないって事、そりゃあ なんでもアリって事 君の行きたい場所へ何処でも行ける そびえるロケット 錆びつく前に発射さ 何度でも打ち上げよう READY? 3, 2, 1 GO! SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE 錆びつく前に乗りたい 飛びだせば君は完ペキなロケット オイデ SPACE AGE BABY ROCKET DIVE 見えない場所へバンジーダイブ 新しい星が瞬く宇宙へ SAIL AWAY 何年待ってみても 僕ら宇宙の暇人だろう 君と胸のミサイル抱えて飛ぼう SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE 見えない場所へ跳びたい 高速の君が一瞬のスパーク オイデ SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE 翼、広げて君がFLY 待ってるだけの昨日にアディオース 新しい星が瞬く世界へ SAIL AWAY
招き猫 (土曜日, 09 11月 2013 05:52)
歳月には力がある。歳月を養分にして、この琥珀色は滴った。 だからピュアモルトの香りは、言葉に溶けてしまわない。 はっきりと呟きが聞こえる。 凛としたモノローグである。 朴訥だが明晰。シンプルだが、奥が深い。 なんという矛盾だろう。静謐があって、覇気がある。 ゆったりと、鷹揚で、大きな流れと、縦横無尽に闊歩するものとが、同居している。 なにも足さない、なにも引かない。 ありのまま、そのまま。この単純の複雑なこと。 by サントリーピュアモルトウイスキー山崎 なんか、アレですね。 意味深ですね。 寝るとエゴさんは夢を見ます。 朝起きて夢から覚めたら「私」の夢が始まっていたという。。 昭和の歌ってどこか意味深いので好きなんですよね~ 高田恭子さんの「みんな夢の中」の歌詞ですが 「喜びも悲しみも みんな夢の中」と素敵なのです。 鶴田真由さんがCMで歌っていたような… そう思ってたら最近ファミマで井上陽水の「夢の中へ」が 流れてません? こっちだけかしら? 謎の腹痛お大事にでした(。・ ω<)ゞ
osukinidouzo (木曜日, 07 11月 2013 12:28)
こみさんの台詞で気づきました。。。 「ほっとけない」 「知りたい」 自我の大好物じゃないですか! こみさん、ナイス諦めです! コントローラー粉砕しちゃってください!
osukinidouzo (木曜日, 07 11月 2013 12:22)
@こみさん >もうほっとこう >知らん どちらも本質任せの好きな言葉ですね(笑)
こみ (木曜日, 07 11月 2013 11:17)
コントロールできないんすねぇ もうほっとこう 知らん
osukinidouzo (木曜日, 07 11月 2013 09:55)
@あび先 行ウン流水ってまた上手いことを。。。(笑) 案の定、適当に放っておいたら元気なエゴになりましたよ(^-^) ありがとうございます(^0^)
アビー (水曜日, 06 11月 2013 23:48)
行雲流水(•ө•) お腹お大事にぃ♡╰(*´︶`*)╯♡
知らんモンは知らん
招き猫 (日曜日, 10 11月 2013 06:59)
アビー先生
Return to Fairyopolis
Magical Secret Garden
この2冊を持ってます(๑≧౪≦)
私も、全部ゼーーーンブ買ってやるぅ!と思ったんですけど、「とりあえず2冊にしておきなさい。」と止められたのです(ーー;)
どれもこれも可愛いなぁ~と思ってしまうのでオススメできないですよぉ\(//∇//)\
でも、ポピーの妖精さんがお気に入りです♥
なんていうんでしょうね~
いい大人なのに「(´∀`*)ウフフ うふふふぅ~」ってなっちゃう絵本ですね。
妖精さんシリーズの大人の塗り絵もあって童心に帰りますな。
私、何故かメキシカン柄?シリーズを持ってます。
ペイズリー柄とか色々あります。
良かったら見てみてくださいまし~
アビー (土曜日, 09 11月 2013 23:23)
猫せんせいこんばんはー(•ө•)♡
「私」さんはお出かけで忙しそうなので
猫せんせいにお便りします(๑ˇεˇ๑)
今日シシリーの妖精絵本が届きましたヽ(´▽`)/
本屋さんには売ってなかったのでamazonでレビュー読みまくってやっと買いました!(←アルケミストも買った!)
どれもステキ過ぎて、全種類買い占めてやろうかと思いました(←本気)
ちなみに買ったのは"How to Find flower fairies"の英語版です。とっても綺麗でページをめくる度にワクワク♡しますー╰(*´︶`*)╯嫁に持って行って永久保存です!!
猫せんせいはどれを持ってるんですか??
もう一冊ヽ(●´ε`●)ノ 欲しいのですがお勧めってありますか?日本語バージョンはどうなのかなぁ
うーーーん(ΦДΦ) 迷いますー。
osukinidouzo (土曜日, 09 11月 2013 10:25)
@にゃん先
さすがザキヤマ。。。
この言葉の先に共鳴するものがありますね(^-^)
最近とは言っても10年以上前ですが、X-JAPANのHIDEさんの歌詞もなかなか深いですよ♪
ROCKET DIVE
だいたいおんなじ毎日
そいで まあまあ それなり OK
だけど、なんとなく空見上げちゃうんでしょ?
完全夢想の BOYS & GIRLS
気持ち見抜かれちゃうから笑う
だけど本気なんじゃない、そんなもんじゃない
何年待ってみても
何も降って来やしないんだろう?
君の胸のミサイル 抱えて行こう
SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
君のイビツなロケット
高速の旅は一瞬のスパーク
ダカラ SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
黙っていても日は昇る
待ってるだけの昨日にアディオース
例えば旅の途中
君のエンジン空回りで
それでなんとなく虚しくなるでしょ?
何にもないって事、そりゃあ
なんでもアリって事
君の行きたい場所へ何処でも行ける
そびえるロケット
錆びつく前に発射さ
何度でも打ち上げよう
READY? 3, 2, 1 GO!
SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
錆びつく前に乗りたい
飛びだせば君は完ペキなロケット
オイデ SPACE AGE BABY ROCKET DIVE
見えない場所へバンジーダイブ
新しい星が瞬く宇宙へ
SAIL AWAY
何年待ってみても
僕ら宇宙の暇人だろう
君と胸のミサイル抱えて飛ぼう
SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
見えない場所へ跳びたい
高速の君が一瞬のスパーク
オイデ SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
翼、広げて君がFLY
待ってるだけの昨日にアディオース
新しい星が瞬く世界へ
SAIL AWAY
招き猫 (土曜日, 09 11月 2013 05:52)
歳月には力がある。歳月を養分にして、この琥珀色は滴った。
だからピュアモルトの香りは、言葉に溶けてしまわない。
はっきりと呟きが聞こえる。
凛としたモノローグである。
朴訥だが明晰。シンプルだが、奥が深い。
なんという矛盾だろう。静謐があって、覇気がある。
ゆったりと、鷹揚で、大きな流れと、縦横無尽に闊歩するものとが、同居している。
なにも足さない、なにも引かない。
ありのまま、そのまま。この単純の複雑なこと。
by サントリーピュアモルトウイスキー山崎
なんか、アレですね。
意味深ですね。
寝るとエゴさんは夢を見ます。
朝起きて夢から覚めたら「私」の夢が始まっていたという。。
昭和の歌ってどこか意味深いので好きなんですよね~
高田恭子さんの「みんな夢の中」の歌詞ですが
「喜びも悲しみも みんな夢の中」と素敵なのです。
鶴田真由さんがCMで歌っていたような…
そう思ってたら最近ファミマで井上陽水の「夢の中へ」が
流れてません?
こっちだけかしら?
謎の腹痛お大事にでした(。・ ω<)ゞ
osukinidouzo (木曜日, 07 11月 2013 12:28)
こみさんの台詞で気づきました。。。
「ほっとけない」
「知りたい」
自我の大好物じゃないですか!
こみさん、ナイス諦めです!
コントローラー粉砕しちゃってください!
osukinidouzo (木曜日, 07 11月 2013 12:22)
@こみさん
>もうほっとこう
>知らん
どちらも本質任せの好きな言葉ですね(笑)
こみ (木曜日, 07 11月 2013 11:17)
コントロールできないんすねぇ
もうほっとこう
知らん
osukinidouzo (木曜日, 07 11月 2013 09:55)
@あび先
行ウン流水ってまた上手いことを。。。(笑)
案の定、適当に放っておいたら元気なエゴになりましたよ(^-^)
ありがとうございます(^0^)
アビー (水曜日, 06 11月 2013 23:48)
行雲流水(•ө•)
お腹お大事にぃ♡╰(*´︶`*)╯♡