無音さんシーズンⅡを作成してからというもの、何故か音についていろいろ学んでしまった「私」です。
で、学んでいて「別の領域」と関係しそうなネタが1つあったので、皆さんにご報告しますね♪
多分すでにご存知の方は多いと思うのですが、どうも人間(自我)様が音を聞き取れる周波数ってのは、大体20000Hz(ヘルツ)から20Hzみたいなんですよ~。
そこで「私」は閃いたのです!
別の領域…潜在意識…識域下…音域下…音域下!
呆れるほどに強引な連想ですが、きっと何か繋がっているはずです!←根拠なし
そんな訳でまたまたまた作っちゃいました!
その名も…
「30秒であっちへGo!クイッくん!」
です!!←だんだんネーミングが「夜スリムトマ美ちゃん」みたいになってきましたね。。。
【30秒であっちへGo!クイッくん!】
形式:mp3(320 Kbps)
時間:30秒
内容:741Hz (確かソルフェジオ周波数)から、だんだんとHzが下がっていき、最後は0Hzになります。
【聴き方】
自我で音をひたすら追ってみてください。
そして音が追えなくなったら、その追えていない状態をキープしてみてください。
そこが音や映像といった物質(概念含む)の全ての源です。
以上です♪
サクッと聴けるので、寝起きや寝る前、お食事やデートの前など様々なシーンで活用できるかと思います(^^)
今から2時間だけの限定公開ですので、今すぐダウンロードを!!
………。
はい、TVショッピング感を出したかっただけなので、ずっと公開しています。。。すいませんでした。。。
気が向いたら聴いて試してみてくださいね~m(_ _)m
osukinidouzo (月曜日, 16 12月 2013 19:59)
@あび先
おおお!アビーさんお久しぶりぶりです!(≧∇≦)
確かに引出し多いですね~♪別の領域がいつの間にかネタを耳打ちしているみたいですよん(^-^)
あ~…テレビの電波って何か「キーン」みたいな感じですか??私も分かるほうかも。。。(←同じく全然使えない特技)
自然観察は最高です☆彡
「自我(物質)とはこうあるのじゃ!」(←なぜか老人)みたいなことを背中で語ってくれますよね♪
アビー (月曜日, 16 12月 2013 14:38)
こにゃにゃちは
( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ
いつも聴いてます。
私さんは引出し多いなー
そのうち1曲作りそうですね…(´ΦωΦ)
私はテレビの電波ならどこの家から流れてるか
キャッチ出来ます。(←全然使えない特技その1)
エネルギーの表れとして個人的に好きなのは"音"です。
人によって好みのツボがあると思うので
文字や文章からでは (°д°)ハッ!
とした気付きがないという人は違う刺激?に変えてみてはどうなんでしょうね…(←適当)
エックさん( ・ิ,_ゝ・ิ)は本の中でこう言ってました。「こんな本読まなくていんだよ!庭に咲いてる花を見ろよ、ペットの動物観察してみな。自然をじっと見つめんだよ、何か感じるだろ?」(←そんなこと言ってたか!?)
osukinidouzo (日曜日, 15 12月 2013 17:09)
@つとむさん
ようこそいらっしゃいました(*^-^*)
確かに観察しているときの空白もこんな感じですよね~♪
また何か発見したら報告しますね☆彡
@にゃん先
相変わらずの肩透かしありがとうございます(笑)
一応飛び込む感じをイメージして作ったので、マリオのジャンプは嬉しいご評価ですぜい☆彡
招き猫 (土曜日, 14 12月 2013 07:10)
前回のようにマントラ系の音で始まると思いきや・・・ポーーーーゥ、だったのでビビリました!マリオのジャンプ音に聞こえました←そこやない(笑)
つとむ (金曜日, 13 12月 2013 16:03)
こんにちは。
面白い試みですね☆
期間限定につられて急いでダウンロードしてしまいました笑
私は思考や身体の感覚にラべリングをした直後に空白を見つけますが、同じ感覚を得ました。
これからも面白い記事楽しみにしてます☆